5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

渋川市議会 2020-09-10 09月10日-02号

また、渋川駅で荷物を預かり伊香保温泉宿泊施設まで当日配送する手ぶら観光の実施や、外国人観光客対象とした路線バス共通フリーパスの発行、八千代橋駐車場整備など、観光客利便性向上受入環境整備を進めました。  群馬県が整備した上信自動車道金井インターチェンジから箱島インターチェンジまでの開通に併せて関係機関と連携し、交差する市道の整備を行いました。  

渋川市議会 2019-03-07 03月07日-03号

一般社団法人渋川伊香保温泉観光協会交通事業者が連携して行う、外国人観光客対象とした「共通フリーパス」の販売や、渋川駅前プラザで旅行者荷物を預かる「手ぶら観光の取組を支援します。  また、伊香保温泉を中心とした外国語表記観光案内板整備を進めます。  市営駐車場の適正な管理運営を行うとともに、旧伊香保行政センター跡地駐車場として整備し、観光客利便性向上を図ります。  

渋川市議会 2018-09-18 09月18日-05号

それと、この定例会中に市長もおっしゃっておりましたが、JR東日本高崎支社、これ渋川駅から手ぶら観光ができるような取り組みの実証実験バス会社と進めたいという前向きなご提案もいただいております。JR東日本高崎支社長も大変協力的に動いていただいているということであります。渋川北群馬日本版DMOも進み始めました。

  • 1